SSブログ

福岡城址と黒田家の墓 [日記・雑感]

5日に高松城址へ行き、その次の日。
6日もゼウス様、仕事お休みで(連休)、どこかへ行こうという事になり、官兵衛様つながりで、瀬戸内市長船町へ行くことになりました。
ゼウス様が、『昔、ゴルフ場の真ん中で福岡城址を見たことがある』というのです。
瀬戸内市…といえば、超地元だったのに、住んでいたのが長船町ではなかったため、全然知らなかった~。

急に決まったため、殆ど下調べが出来ずに すぐ出発しました。
(かろうじて、妙興寺に黒田家のお墓があるらしい…ということだけ調べて。)

まず一番に行ったのが、妙興寺。
妙興寺1.jpg

観光で入っても良いのかな?…と恐る恐るだったのですが…
至る所に『黒田官兵衛』っていう旗が立っていたので、『大丈夫だよね』
…と奥へ進んで行きました。

妙興寺2.jpg

黒田家のお墓って、すぐ分かるのかなぁ?と思っていると…
2014-08-06 13.51.40.jpg

順路の看板がありました。
そして…。

宇喜多家の墓
宇喜多家墓.jpg

その奥にお目当ての…
黒田家墓1.jpg

黒田家墓2.jpg

お墓の横に、メグスリの木が植えてあります。
メグスリの木.jpg

そういえば、大河ドラマで官兵衛様が『メグスリや』って馬鹿にされてたなぁ。


お寺の出口の所に、『メグスリの木茶』販売の案内があったので、是非買いたい!!と、向かいのお店へ行きました。

シャディのサラダ館 長船店です。
サラダ館.jpg

ご主人に、メグスリの木茶と黒田家家紋のキーホルダーを所望しますと、最初はメグスリの木茶について、いろいろ説明してくれていたのですが、そのうち、「まぁ、どうぞ。」と椅子を勧められ、奥さんがメグスリの木茶を入れてくれて、それを いただきながら黒田家の歴史やら、長船のことやらを色々教えてくれました。

長船といえば『刀剣』で有名で、昔はゴーグルなど無く、刀鍛冶の職人さんが目を悪くしているので、当時、浪人だった黒田家は、生活の為に『めぐすりや』をしていたそうです。

他にも、すごく興味深い話がいろいろあり、とても面白かったです。
時間さえあれば、きっと何時間でも話してくれるでしょう。
メグスリの木茶は、木の風味がしました。

サラダ館の前面道路です。
戦いに備えた工夫が、昔のまま残っているそうです。
道路.jpg

そして、福岡城址へ。
福岡城址1.jpg

福岡城址2.jpg

休館日で見れなかった所があったので、次はきっちり下調べをしてから また行こうと思いました。

戦利品
目薬の木茶.JPG

キーホルダー.JPG


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。